n-map通信 第38回 ~畳のことならおまかせ 山岸畳店~

| コメント(0) | トラックバック(0)
img1_20090305094535[1].jpg

 

畳のことならお任せ「山岸たたみ店」にお伺いしました。

 

作業場に入るとい草のいい香りとともに、大きな2台の機械が目に飛び込んできました。

奥の事務所に進み話をお聞きしました。

 

 

img2_20090305124515[1].jpg

 

 

一般家庭から、ホテル・旅館まで 1畳から大広間、宴会場まで対応可能!!

その秘密は、熟練の技と今日作業場に入ったときに飛び込んできた2台の機械にありました。

1台の機械で丈きめ、切断、畳表はりを行いもう一台で畳の幅きめ、切断、へり付けを行います。畳の種類にもよりますが1日40~60畳は作業可能との事!! まさにスーパーマシン

機械の導入により短納期、低価格が実現できるようになりお客様にも大好評のようです。

職人、職人技と言うけども一番はお客様のご要望にこたえる事。

技ありきで、お客様の希望する商品をいかに低価格で、ご要望の納期にこたえるかだと思う・・。時代の流れにマッチした考え方に共感しました。

 

取扱商品は、畳を中心に、ふすま・障子・網戸の各種張替えも行っています。

畳は10種類前後を取り揃え、価格・質ともに幅広い要望にも対応できるようなラインナップです。

 

 

img3_20090305094535[1].jpg

 

 

注文から納品までの大まかな流れをお聞きしました。

「新規の場合」
①予算に応じて種類を選ぶ
   ↓
②日程の打ち合わせ
   ↓
③寸法とり
   ↓
④製作
   ↓
⑤納品

6畳の場合2、3日で納品

 

「表替え等の場合」
①予算に応じて種類を選ぶ
   ↓
②引き上げ作業
   ↓
③張替え
   ↓
④納品

10畳位までなら1日で納品

 

一般家庭の場合は、しみ・焼け焦げなどによる交換が多いそうです。旅館・ホテルなどの場合もしみ・焦げの交換もあるようですが定期的に交換する事が多いそうです。部屋に入ったときの「あのい草の香り」も含め「あー泊まりに来た」ですもんね。

最近ホームセンターなどでも手軽に購入できるようになった畳、違いなどをお聞きしました。

基本的に材料(質)が違うので畳自体の強度に差が出ます、つまり永く使えるかどうかということ、さらに各家庭によってたたみの大きさは微妙に違うため、既製品の場合はピッタリはまらない場合がある。その点、必ず寸法を測る山岸畳店ではピッタリフィットというわけです。

なるほどー 価格相応の品。しっかり見極めて購入したいですね。

洋間が増えたとはいえい草の香りに和みを感じる・・・日本人の瞬間ですね。

 

時代の流れにマッチした畳屋さん「山岸畳店」の紹介でした。

山岸畳店
〒399-3702長野県上伊那郡飯島町飯島1162-1
電話:0265-86-2236
ホームページはこちら

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.buratto-map.net/mt/mt-tb.cgi/71

コメントする