ぶらっぷ 観光ポータルサイト

見る/神社・仏閣
[エリア:駒ヶ根市]
口コミコメントをみる
大宮五十鈴神社
駒ヶ根市にある神社です。

毎年9月23日・24日には、秋祭りが盛大に行われます。

祭の夜には花火の打ち上げと太い木筒の三国花火の奉納があります。(祈祷は要予約)

現在は打ち上げ花火はされていませんが、この地方随一の三国は必見です。

昼は獅子練り、夜は大筒花火(三国花火)を奉納します。

火の粉の吹き出る花火の下で氏子が駆け回る、男達の祭です。


[住所]〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂北割一区2827
[TEL]-
[FAX]-
[url]
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:駒ヶ根ICから2.9km 約6分
鉄道利用:JR飯田線駒ヶ根駅下車タクシー1.0km 約4分
鉄道利用:JR飯田線駒ヶ根駅下車徒歩1.0km 約14分

~近隣施設~
北の原公園(語らいの森)
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 遊ぶ > 公園

ふれあい広場
[エリア]宮田村
[カテゴリ] 遊ぶ > スポーツ・施設

大御食神社
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣

馬見塚公園
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 遊ぶ > 公園

七名石・小袋石
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 見る > 石


ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C) 2010-2011 wave Corporation. All Rights Reserved.