ぶらっぷ 観光ポータルサイト

見る/神社・仏閣
[エリア:宮田村]
口コミコメントをみる
津島神社
上伊那郡宮田村にある神社です。

町の津島神社の神事は、真夏の、月の力が最大となる満月のときにおこなわれてきました。

太陽暦が採用された明治以後は7月14・15日と決まっていましたが、今は7月第3土、日曜日が祭日で、その宵祭りの行事です。

夕方、人目にふれぬよう、厳重に守られながらご神体を乗せた神輿は、氏子の若者に担がれ、気勢をあげながら町内を練り歩きます。

夜遅くに再び神社へと帰ってきた神輿は、ご神体を降ろしたあと、境内入口の階段を投げ落とされ、芯柱一本になるまでばらばらにされ、その破片は、待ち構えていた多くの人たちが争うようにして持ち帰ります。

持ち帰った破片は屋根の上に投げ上げるのだそうです。


[住所]〒399-4301
長野県上伊那郡宮田村3314
[TEL]-
[FAX]-
[url]
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:駒ヶ根ICから5.7km 約10分
鉄道利用:JR飯田線宮田駅下車タクシー450m 約1分
鉄道利用:JR飯田線宮田駅下車徒歩350m 約3分

~近隣施設~
宮田祇園祭
[エリア]宮田村
[カテゴリ] 感じる > イベント・祭り・花火

北の原公園(語らいの森)
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 遊ぶ > 公園

ふれあい広場
[エリア]宮田村
[カテゴリ] 遊ぶ > スポーツ・施設

大宮五十鈴神社
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣

栗林神社
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣


ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C) 2010-2011 wave Corporation. All Rights Reserved.