ぶらっぷ 観光ポータルサイト

見る/神社・仏閣
[エリア:中川村]
口コミコメントをみる
風三郎神社
上伊那郡中川村にある神社です。

祭神・境内社:級長津彦命・級長津姫命

縁起・由来:奥宮は、ここより東北数百メートルの岩洞にあります。

級長津彦命(しなつひこのみこと)とは風の神です。

この風の神は、風災を免れて豊作になるように守る神で、日本各地で風三郎(風の三郎)の名で祀られていますが、当風三郎神社の神は黒い牛に乗ってきて風穴という岩穴にこもったと伝えられています。風の神は獅子が嫌いであるため、この地区では古来より、神楽の獅子や越後獅子が「宮の入坂」(美里地区の入口辺り)から奥へ上がったことがなく、この坂から上に登れば暴風を起こすと言い伝えられています。


[住所]〒399-3801
長野県上伊那郡中川村大草美里
[TEL]-
[FAX]-
[url]
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:駒ヶ根ICから22.9km 約1時間13分
自動車利用:松川ICから18.9km 約1時間3分
鉄道利用:JR飯田線伊那本郷駅下車タクシー12.5km 約55分
鉄道利用:JR飯田線伊那本郷駅下車徒歩12.5km 約1時間58分

~近隣施設~
荒神山スポーツ公園
[エリア]辰野町
[カテゴリ] 遊ぶ > 公園

道の駅奈良井木曽の大橋
[エリア]塩尻市
[カテゴリ] 見る > 景色 / 公園

伊那市立高遠町歴史博物館
[エリア]伊那市
[カテゴリ] 見る > 美術館・博物館

井月の墓
[エリア]伊那市
[カテゴリ] 見る > 史跡

建福寺
[エリア]伊那市
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣


ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C) 2010-2011 wave Corporation. All Rights Reserved.