ぶらっぷ 観光ポータルサイト

見る/神社・仏閣
[エリア:大鹿村]
口コミコメントをみる
信濃宮神社
下伊那郡大鹿村の史跡です。

本村に三十有余年在住された宗良親王(後醍醐天皇の第八皇子)をお祀りした神社。

昭和15年に皇紀2600年の記念事業として勤労奉仕によって造営が始まりましたが、終戦までには完成せず、民間の奉賛会の手によって昭和23年に完成しました。


[住所]〒399-3502
長野県下伊那郡大鹿村大河原上蔵
[TEL]-
[FAX]-
[url]
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:松川ICから23.5km 約49分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車タクシー20.6km 約44分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車徒歩20.6km 約4時間21分

~近隣施設~
大河原城址
[エリア]大鹿村
[カテゴリ] 見る > 史跡

福徳寺
[エリア]大鹿村
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣

香坂高宗の墓
[エリア]大鹿村
[カテゴリ] 見る > 史跡

大磧神社
[エリア]大鹿村
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣

夕立神パノラマ公園
[エリア]大鹿村
[カテゴリ] 見る > 景色


ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C) 2010-2011 wave Corporation. All Rights Reserved.