見る/美術館・博物館/景色
[エリア:中川村]
口コミコメントをみる
小渋ダム
上伊那郡中川村にあるダムです。
国土交通省所管の多目的ダムです。
クレスト部にラジアルゲートを5門、コンジット部にローラーゲートを2門備えているアーチ式コンクリートダムです。アーチの構造は、通常1軸で構成されているが、このダムでは3軸で構成されています。
堤体の厚みが、他のアーチ式コンクリートダムより薄い事が特徴です。
その薄さにもかかわらず、漏水量が非常に少ないとの事。
良い施工だった事がわかります。
また、各水位にも特徴があり、制限水位が、「台風期制限水位」と「梅雨期制限水位」から構成されてます。
この河川の梅雨期の流入量は、2山のピークになるため、この季節は台風期よりも水位を下げるということです。
場所柄、流域面積は小さいように見えますが、お隣にある美和ダムに匹敵するほどの流域面積を持っています。
美和ダムと共に、天竜川の治水の要となるダムです。
見学施設としては、小渋ダムインフォメーションセンターがあり、現在の水位や放流量、建設記録などを見る事ができます。
また、事前に申し込めば堤体内も見学できるので、ぜひとも訪れてもらいたいダムの一つです。
[住所]〒399-3801
長野県上伊那郡中川村大草
[TEL]0265-88-3729
[FAX]0265-88-3872
[url]
http://www.cbr.mlit.go.jp/
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:松川ICから11.5km 約23分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車タクシー8.3km 約18分
鉄道利用:JR飯田線伊那大島駅下車徒歩8.3km 約1時間46分
~近隣施設~
[エリア]中川村
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
[エリア]中川村
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
[エリア]中川村
[カテゴリ] 遊ぶ > キャンプ・バーベキュー
[エリア]中川村
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
[エリア]中川村
[カテゴリ] 遊ぶ > 釣り・カヌー・ラフティング
ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C)
2010-2011
wave
Corporation. All Rights Reserved.