ぶらっぷ 観光ポータルサイト

見る/神社・仏閣
[エリア:飯島町]
口コミコメントをみる
梅戸神社
上伊那郡飯島町にある神社です。

安土・桃山時代に伊那街道が開かれ、宿場が設置されたころに造られたと考えられ、その宿場町の守護神として崇敬を集めました。

江戸時代には、飯島陣屋の歴代代官や諸役人からの信仰も厚かったと伝えられています。

飯島町有形文化財です。

毎年9月に祭りがあり、三国花火の奉納があります。


[住所]〒399-3702
長野県上伊那郡飯島町飯島
[TEL]-
[FAX]-
[url]
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:駒ヶ根ICから10.5km 約18分
自動車利用:松川ICから10.8km 約23分
鉄道利用:JR飯田線飯島駅下車タクシー400m 約2分
鉄道利用:JR飯田線飯島駅下車徒歩400m 約5分

~近隣施設~
飯島町営飯島運動場
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 遊ぶ > スポーツ・施設

飯島町の文化展覧会
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 感じる > イベント・祭り・花火

お陣屋行燈市
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 感じる > イベント・祭り・花火

ミツバチの羽音と地球の回転 上映会
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 感じる > イベント・祭り・花火

諏訪神社
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣


ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C) 2010-2011 wave Corporation. All Rights Reserved.