見る/神社・仏閣
[エリア:飯島町]
口コミコメントをみる
日方磐神社
上伊那郡飯島町田切地区にある神社です。
元は御所権現と呼ばれ、明治2年に、日方磐神社と改称した旧村社です。
再建は文化十二年と分かっていますが、本殿はほぼ文化十一年完成していたものと考えられています。
毎年9月23日には三国花火の奉納が行われます。宵祭は23日ですが、なぜか本祭は25日と1日飛んでいる珍しい祭りです。
[住所]〒399-3701
長野県上伊那郡飯島町田切
[TEL]-
[FAX]-
[url]
-
[E-mail]-
[料金]-
[営業時間]-
[休日]-
[駐車場]
[アクセス]自動車利用:駒ヶ根ICから9km 約19分
自動車利用:松川ICから14.2km 約34分
鉄道利用:JR飯田線田切駅下車タクシー1.2km 約8分
鉄道利用:JR飯田線田切駅下車徒歩1.2km 約14分
~近隣施設~
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 遊ぶ > スポーツ・施設
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
[エリア]駒ヶ根市
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
[エリア]飯島町
[カテゴリ] 見る > 神社・仏閣
ぶらっぷモバイルトップへ
Copyright (C)
2010-2011
wave
Corporation. All Rights Reserved.