2012年8月アーカイブ

 

南信州飯島町では、

平成24年8月25日(土)午前10時から午後3時まで「第20回フェスティバルin与田切'12」を開催します。

festival_yotagiri128001.jpg

 

【イベントコーナー】

・魚つかみ(与田切川でニジマスをつかんで焼いて食べよう)
・木工教室(水てっぽう作り)
・パーカッションパフォーマンス
・与田切川の砂防を考える(3Dシアター、大型土石流模型)
・まが玉、キャンドル作り
・キッズダンス
・おはなし会(紙芝居など)
・移動図書館車
・竹串パン作り体験
・ものづくり体験
・高所作業車搭乗体験
・メディカルチェック
・フルート演奏
・絵手紙教室
・ゲームコーナー(輪投げ、ストラックアウト、ヨーヨーつり)
・ちびっこオフロードバイク体験
・軽トラ市(野菜、果物を積んだ市をを開きます)
・フリーマーケット

 

【第20回記念企画】

ビンゴ大会:参加無料(対象は中学生まで)

 

【飲食コーナー】

・カレー
・五平餅
・手づくりパン
・かき氷
・馬ロッケちゃん
・クレープ
・ドリンク類
・おこわ
・おにぎり
・たいやき
・ポップコーン
・フランクフルト
・焼き鳥
・いか焼き...etc.

 

 

◆お問い合わせ

飯島町観光協会 TEL:0265-86-6780 FAX:0265-86-5855

 

 

南信州飯島町では、

平成24年9月8日(土)に、タイムトラベルクラブ第6回「縄文土器をつくろう!」を開催します。

縄文人になりきって縄文土器を作りましょう!出来上がった土器は10月13日(土)に焼き上げます。

是非、ご参加ください。

joumondoki1208001.jpg

 

■期日 9月8日(土) 午前9時~午後5時
■集合場所 飯島町文化館・創作室
■参加料 粘土代
■募集人数 20名
■申込期限 8/31(金) 但し定員20人になり次第締切り
■申込・問合せ先 飯島町生涯学習センター TEL:0265-86-3111 FAX:0265-86-5596

 

 

南信州松川町の9月のイベントをお知らせします。

 

【松川町観光キャンペーン】

期日:平成24年9月2日(日)

場所:愛知県名古屋市金山駅連絡橋広場

 

【三遠南信信金物産展】

期日:平成24年9月15日(土)

場所:愛知県豊橋市

 

【大高日神社秋祭り】

日時:平成24年9月8日(土) 17:00~21:00

夜店、子供花火、打ち上げ煙火、仕掛け花火、三国、御輿

 

【八幡大神秋祭典】

日時:平成24年9月29日 16:00~   平成24年9月30日 14:00~

獅子舞

 

【八幡社秋まつり】

日時:平成24年9月30日 14:00~

 

【くだもの狩り情報】

9月上旬~10月中旬 巨峰

9月下旬~ 梨(20世紀)

9月下旬~ りんご(千秋、秋映、シナノスイート)

 

 

南信州高森町では、

平成24年8月26日(日)の9:30~14:00に天竜川市田港をスタートとする「第41回全日本天竜川カヌー競技大会」が開催されます。

 

詳しいお申し込み・お問い合わせは

◆高森町役場経営企画室 全日本天竜川カヌー競技大会事務局

TEL:0265-35-9441

URL:http://www.town.takamori.nagano.jp/contents/02000077.html

 

 

南信州高森町では、

平成24年8月18日(土)の19:00から21:00まで「市田灯ろう流し大煙火大会」が開催されます。

場所は、天竜川明神橋河畔で、天竜川を静かに流れる灯ろうが川面を照らし、同時に尺玉を含む約2000発の花火が夜空を幻想的に彩ります。

 

詳しいお問い合わせは

◆高森町役場産業課

TEL:0265-35-9405

 

 

南信州喬木村では、

平成24年8月15日(水)の15:00~21:00に「たかぎふるさと祭り」を開催します。

場所は喬木村阿島橋周辺および飯田養護学校で、小中学校の楽器演奏ほか各種ステージ、盆踊り、花火大会がおこなわれます。

 

詳しいお問い合わせは

◆たかぎふるさと祭り実行委員会(喬木村役場ふるさと振興課)

TEL:0265-33-5126

 

 

南信州大鹿村では、

平成24年8月14日(火)19:30から「2012大鹿夏まつり大煙火大会」が開催されます。

大鹿村大西公園で、谷間に響く迫力ある花火が夜空を彩ります。

 

詳しいお問い合わせは

◆大鹿村夏まつり実行委員会

TEL:0265-39-2381

 

 

南信州喬木村では

平成24年8月4日(土)15:00~21:00に「矢筈公園夏祭り」を開催します。

場所は矢筈公園です。

詳しいお問い合わせは

◆喬木村役場 ふるさと振興課

TEL:0265-33-5127

 

2013年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、2012年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年7月です。

次のアーカイブは2012年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ